「九条の会・わかやま」 186号を発行(2012年3月23日付) 186号が3月23日付で発行されました。1面は、「広河隆一氏講演会&写真展」開催、「反核医師の会」に「わかやま平和賞」を贈呈、日米同盟深化のために進む解釈改憲(梅田章二弁護士 ② ) 、九条噺、2面は、当会呼びかけ人・森川隆之さん和歌山市文化賞を受賞、一院制議連が改憲案の今国会提出目指す、維新の会「船中八策」原案 改憲も盛り込む です。 | ||
「広河隆一氏講演会&写真展」開催 |
||
3月20日、和歌山ビック愛(和歌山市)で、「憲法9条を守る和歌山弁護士の会」「9条ネットわかやま」共催の「広河隆一氏講演会&写真展」が開催されました。
「反核医師の会」に「わかやま平和賞」を贈呈 |
||
広河隆一氏の講演に先立ち、和歌山県内において平和運動の発展に顕著な貢献をされた活動に対して敬意を表し、これを顕彰する「わかやま平和賞」が「9条ネットわかやま」から「核戦争防止和歌山県医師の会(反核医師の会)」に贈られました。反核医師の会は、89年の設立以来、核戦争防止と核兵器廃絶のために地道な活動に取り組んでおられます。
日米同盟深化のために進む解釈改憲 |
||
次に解釈改憲の動きにも注意していく必要がある。一番の問題は集団的自衛権の問題だ。集団的自衛権の従来の政府見解は、「個別的自衛権は行使できる。但し、国連憲章の制約はある。集団的自衛権は国際法上保有していても、憲法上その行使は禁止されている」というものだ。集団的自衛権とは仮想敵国を作って軍事同盟を結び対抗しようというもので、果たしてこれが権利なのか。国連創設は軍事同盟をなくすことが目的であった。集団的自衛権が入り込むのはおかしいことになる。これは国連憲章を作る時に安全保障理事会で、ある国に拒否権が与えられると国連が動かないことになると困るので、集団的自衛権を入れて欲しいとアメリカが要求したために出来たものだ。だから集団的自衛権は権利ではなく軍事同盟だ。日本政府が集団的自衛権を肯定する論理に「国連憲章に書かれている」というが、そもそも国際社会ではおかしな制度だと理解する必要がある。
【九条噺】
当会呼びかけ人・森川隆之さんが和歌山市文化賞を受賞 |
||
和歌山市は、和歌山の自然や歴史を題材に新しいふるさとの歌づくりなど、長年にわたる音楽文化の振興に対する功績は多大であるとして、11年度の「和歌山市文化賞」を当会呼びかけ人の森川隆之さん(和歌山大学名誉教授)に贈りました。
一院制議連が改憲案の今国会提出目指す
維新の会「船中八策」原案、改憲も盛り込む |
||
| ||
(2012年3月24日入力)
| ||
[トップページ] |