憲法60年 朝日新聞世論調査で
5月3日の日本国憲法施行60年を前に、朝日新聞が行なった全国世論調査の結果、「改憲必要」が58%あるものの新権利などの理由が多く、9条が「平和に貢献」してきたことを評価する回答が78%の多数にのぼりました。安倍政権のもとでの改憲には「賛成」40%「反対」42%で反対がやや上回りました。
憲法60年 本社世論調査 3日で施行60年を迎える日本国憲法。朝日新聞社の全国世論調査(電話)で、憲法第9条が日本の平和に「役立ってきた」と評価する人が78%を占めた。憲法改正が「必要」と思う人は58%にのぼるが、改正が必要な理由を聞くと「新しい権利や制度を盛り込む」が8割に達する。自衛隊を「自衛軍に変えるべきだ」は18%にとどまり、自民党がめざしている改憲の方向と民意との開きが目につく。安倍政権のもとでの憲法改正に「賛成」は40%、「反対」は42%で二分された。 「自衛軍」支持は18% 調査は4月14、15の両日、内閣支持率などと同時に実施した。 憲法改正を巡っては、自民党が05年に、9条を改正して「自衛軍」を持つことなどを盛り込んだ「新憲法草案」を発表。安倍首相は「自分の政権での改憲」をめざし、7月の参院選で憲法問題を争点とする構えだ。 調査では、憲法改正が「必要」58%に対し、「必要ない」は27%。一方、9条を「変える方がよい」は33%で、「変えない方がよい」の49%を下回る。自衛隊の存在を憲法の中に書く必要が「ある」は56%。しかし、「自衛隊を自衛軍に変える」ことへの支持は18%で、「自衛隊のままでよい」が70%にのぼった。9条を「変える方がよい」人でも、「自衛隊のままでよい」が52%と過半数だった。 調査方法が異なるが、憲法改正について「必要」と思う人は昨年4月調査(面接)で55%、05年4月調査(同)で56%。9条が日本の平和に果たした役割も、昨年4月調査で74%の人が評価している。改憲志向と9条への評価が共存する民意の状況が続いている。 憲法改正が「必要」と答えた人に、その理由を三つの選択肢から選んでもらうと、84%の人が「新しい権利や制度を盛り込む」を挙げた。「自分たちの手で新しい憲法を作りたい」は7%、「9条に問題がある」は6%で、改正の理由としては少ない。占領下で作られたという制定過程を問題にしたり、9条改正を強調したりする自民党の改憲論と、国民の意識の違いが目立つ。 憲法改正が「必要ない」理由では、「9条が変えられる恐れがある」が39%で最も多く、次いで「国民に定着」33%、「自由と権利を保障」25%。改憲が必要と思う人とは対照的に、9条を強く意識する人が多い。
安倍政権のもとでの改憲について、「賛成」はすべての年代で3割台から4割台だった。憲法改正が「必要」という人では59%が安倍政権の改憲に「賛成」だが、「反対」も29%あった。 |
[関連記事:同新聞同日 5面]
「安倍改憲」民意と距離感 憲法が施行60年を迎えるのを機に、朝日新聞社は世論調査(電話)を実施し、憲法に対する国民の意識をさぐった。憲法改正は「必要」が半数を超える一方、9条が平和に役立ってきたという評価は高く、守るべきだとの意見は強い。自衛隊の明記を求める人は過半数だが、自民党が掲げる「自衛軍」に賛同する声は少ない。9条改正を柱に「戦後レジーム(体制)からの脱却」をめざす安倍政権の改憲姿勢と民意との距離感が浮かび上がる。 【憲法60年 本社世論調査】
◇この調査は川本俊三、吉田貴文、右京幸宗、菊地敏雄、
進藤健一、平田美鶴、浜本清一が担当しました。 「押し付けられた」 21%
「私の内閣で憲法改正を目指していきたい」という安倍首相。その意気込みを国民はどう受け止めているのか。安倍政権のもとで憲法改正を実現することへの賛否を聞いたところ、「賛成」が40%、「反対」が42%と評価が二分した。 自衛隊の「変化」は警戒
いまの自衛隊は受け入れるが、大きな変化は望まない―。自衛隊を巡る国民の意識をさぐる
と、そんな姿が浮かび上がる。 9条改正反対49%
憲法改正の焦点の9条について、「変える方がよい」は33%で、「変えない方がよい」が49%と半数近かった。調査方法が異なるため単純に比較はできないが、05年の面接調査では「変える方がよい」36%、「変えない方がよい」51%でほとんど変わっていない。 「改憲必要」20代で78%
憲法改正について、「必要がある」は全体で58%、「必要はない」は27%。すべての年代で「必要」が多いが、若年層ほど改憲志向が強い傾向がくっきりと表れた。
「自民」「公明」で意識のずれ
憲法改正について、「必要がある」は自民支持層で68%と最も高く、民主支持層64%、公明支持層55%の順だった。
(2007年5月3日入力)
|
[トップページ] |