第12回 憲法の破壊を許さないランチタイムデモ 2015年6月11日(木)、憲法9条を守る和歌山弁護士の会が主催して第12回 憲法の破壊を許さないランチタイムデモが和歌山市役所前→公園前→京橋プロムナードのコースで行われました。 安保法案(戦争法案)の国会論議が進み、4日の衆院憲法審査会で3名の憲法学者が自民党推薦の人も含めて全員、この法案が違憲立法だと断じて与党が窮地に陥ったことが報じられるなど、国民の間に反対が広がっています。 この日のランチタイムデモにはあいにくの雨模様の中120名以上が参加し、道行く人に「戦争法案認めない」「憲法守ろう」「平和を子供につなごう」と声をあげて訴えました。 次回は7月1日、集団的自衛権容認の閣議決定から1年目の日です。 (写真:柏原卓) 【写真】 ![]() ▲ 紀の川市民の会・原代表(左)、和歌山大学9条の会・越野代表(右) ![]() ▲ 参加した女性団体 ![]() ▲ 主催者挨拶の藤井幹雄弁護士 ![]() ▲ 先頭が出発 ![]() ▲ 沿道にアピール@ ![]() ▲ 沿道にアピールA ![]() ▲ 沿道にアピールB公園前交差点 ![]() ▲ 閉会挨拶 ![]() ▲ ご苦労様でした |